2010年1月23日土曜日

20100122



@10:00 起床
朝ご飯はご飯と納豆と味噌汁。日本らしい朝食。

@-12:00 『LOSTシーズン1』を見る@相方の家
昨日まだ見終えてなかった分のシーズン1のエピソードを見終える。最後の巻に3話分入っててビビッた。それまで全部二話ずつだったのに。やっぱりシーズンとシーズンの繋ぎ方も『24』と比べたら相当甘い。けどまあ見たいことは見たいのでシーズン2も見ます。



@16:30 大学。
とくに授業があったわけでもないけど、サークル同期に会うために大学へ。今年も就職活動が大変そうだ。ほんとに頑張ってほしい。自分ももう一回就職活動なんて羽目にならないようにしっかり卒業しなきゃ。法思想史の勉強を少しして、別のサークル同期と合流。

@18:30 夜ご飯@支那そば
四ツ谷にあるラーメン屋です。支那そばだから中華そばか。味的にはあんまり好きじゃないです。超あっさり。まあ中華そばってあっさりだもんな。でも、ねぎの代わりに味付け卵つけてくれたから許します。



@20:00-22:30 カフェ勉@エクセルシオール国立店
法思想史の勉強。知識インプット。

@23:00-24:00 カフェ勉@モスバーガー国立駅北口店
法思想史のレポートを書く。大体三分の二くらいは仕上がったかな。明日は環境私法のレポートもやらないと。

@2:00 茂木健一郎『やわらか脳』を途中まで読む@自宅
アマゾンの中古で買ったのが届いていた。嬉しい。ていうかこれ茂木さんがブログで書いてた記事のアンソロジー的な感じなんだな。死と向き合った生活を送っている茂木さんの姿がとても素敵だ。

@3:00 寝る。

2010年1月22日金曜日

20100121



@8:00 起床。

@10:45 一限。憲法。
教室に到着したら、もう授業終わってました。しかもこれは憲法の最終授業です。これを単位とらないと卒業させてもらえません。

@11:00-13:00 勉強@図書館PCルーム
法思想史の勉強をしながら、SENSのホームページを翻訳。



@13:30- 昼飯@エラワン新宿店
新宿のタイ料理屋でよく使ってたのはタッチ・オブ・スパイスだったけど、あそこよりメニューも豊富だし味も張るくらい美味しいです。ここでバンコクのMPツアーさんに電話しました。バンコク→デリーが7800バーツだったので日本で買うより安かったけど。結局このあとHISに行ってデリー行きの航空券買いました。

@14:30- インド行き航空券@HIS新宿店
最初はバンコク行きの航空券を買う予定だったけど、46000円くらいしたので直接デリー行きの航空券を買いました。(当初の目的がバンコク経由でインドに向かうことだったので。)ちなみにデリー行きは75000円でした。このときに思ったのはやっぱりネット上の価格では絶対にチケットはとれないということです。燃油とか空港税とかの問題じゃなく、基本価格すら守られません。ネットの基本価格は28000円だったのに店頭では32000円ほどでした。

@16:00-18:00 カフェ勉@GIO ORGANIC CAFE梅ヶ丘店
法思想史の勉強。

@20:00- 自炊@相方の家
じゃがいもを使ってニョッキを作ってみました。強力粉の代わりに薄力粉を使ってみたら、塊がボロボロになってじゃがいもをそのまま食べてる感じでした。次からは強力粉使おう。ソースに使ったトマトソースは抜群にうまかったです。(相方の仕事)あとブロッコリーのアンチョビ炒めを作ったんだけど、こっちも美味かった。

@22:00-2:00 LOSTシーズン1@相方の家
シーズン1を見終えました。

@2:00 寝る。

2010年1月21日木曜日

20100120

@9:00 起床
『ソフトウェアはなぜ動くのか』を途中まで読む。berry linuxとeco linuxをVirtualBoxからUSBにインストールしようと試みるもすべて失敗。次はVirtualBoxからじゃなくてライブCDからやってみようかな。

@12:00 『寿命はどこまで延ばせるか』を購入@国立東西書店

@13:30 三限。法思想史。
むかしはこういう内容好きだったんだけどなあ。『大学時代にするべきこと』みたいな本の中で、もはや勉強において答えのある学問は習わなくなるみたいなこと書いてあったけど、この授業は完璧に逆だな。むしろ高校の授業みたいだ。土曜日に4年間ではじめて補講というものにでることになる。

@15:00 サークルの同期と喋る@ラウンジ
月見そばを食べながら、サークル同期と喋ってました。アンドロイドフォンにしてました。なかなか目の付けどころがいい。話の内容は2月に行こうと考えている北海道旅行の件。安く安く済ませたい。途中でアフォガートを食べる。けどここは所詮学食なのでエスプレッソがなく、普通のコーヒーがでてきたのでかけずに別々に食べました。バニラとコーヒー。

@17:00 旅行下調べ@2号館PCルーム
途中で後輩に就職活動に関してアドバイスをすることになった。まだ卒業するかもわからない不肖の先輩ですが。笑

@22:00-12:30 勉強@マック国立店
自発的な勉強はこの時間から開始。潤沢な時間の意義とは。。。

2010年1月20日水曜日

20100119



@8:30 起床
朝ご飯、ご飯+納豆。思えば朝納豆食べたのはヨーロッパから帰ってきてはじめてだ。一限遅刻が確実なので、シャワーを浴びて大学に向かう。

@10:00 大学。一限。
憲法。すでに30分遅刻。これでもいつもと比べてかなりマシなほう。今回もあまり授業の内容がわからなくて萎えた。この授業のテストがとれなければ留年なのに。

@11:00-14:00 勉強@PCルーム
大学です。勉強と書いたもののYouTubeで『博士の異常な鼎談』を2エピソードほど見てました。プラス、UbuntuにSeaMonkeyインストールしたり、実際全然勉強できてませんでした。反省。

@14:30 昼飯@学食(二号館

ひさしぶりに二号館でランチ。遅め。マルシェ風豚丼というネーミングの豚丼を食べた。マルシェっていうのはちなみに学食の名前です。松屋の豚丼より数段美味かった。大盛券買ってないけど、大盛にしてもらった。値段も数段高かったから。おばちゃんありがとう。あんかけ美味い。



@-16:30 勉強@PCルーム

上に同じ。

@17:00 勉強@エクセルシオール吉祥寺店
お気に入りの場所です。やけに混んでたな。アイスティーショートサイズ。法思想史と憲法を勉強した。ついでに苫米地さんの『脳を味方につける生き方』を読む。

@23:00 帰宅
siduxとdamn small linuxのブータブルUSBが作成できなかった。VirtualBox環境だからか?苫米地さんの『超「時間脳」で人生を10倍にする』を読む。

2010年1月19日火曜日

Linux記005





手持ちのネットブックのUbuntuでいつでもどこでもWebページオーサリングが出来るようにSeaMonkeyをインストールしました。Windows向けのフリーウェアオーサリングソフトだと、群雄割拠の状態でどれを使っていいか迷ってたけどLinuxではSeaMonkeyに付属のものを使うのが定石だろうと思い導入。ちょっと手こずりましたが、以下のページを参考にして出来ました。
http://seamonkey.mozilla.gr.jp/releases-new/seamonkey1.1.16/installation#linux_install
手こずったのは、サブディレクトリの生成のためのコマンドを入力してなかったため。
誤 gunzip -dc sea*.tar.gz #解答するだけじゃくて
正 gunzip -dc sea*.tar.gz | tar -xvf - #ここまでやる
これで一件落着。FileZillaで家にあるWebサーバにHTMLファイル送るカタチにしよう。

博士の異常な鼎談

最近、TOKYO MXで放送されている『博士の異常な鼎談』が好きです。Dr.Strangetalk。
招くゲストが素敵すぎるでしょう。
これミランカで配信されてた『博士も知らないニッポンのウラ』からの続編というかスピンアウトというか、まあコンセプトが同じだから続編なのか、らしいですが見たかったなあ。

ていうかYouTubeで「鼎談」で検索すると、めちゃめちゃ出てきます。

とくに面白かったのが、29・30回目のゲスト、苫米地英人博士。胡散臭いけど、魅力的な人。胡散臭さがまた魅力的。笑


水道橋博士の空気の読み方と質問力が素晴らしいです。


堀江氏の「3年ぶりにインターネットに触って何も変わっていないかも」っていう発言はすごいなあ。それがこの人の先見の明を指し示すものだけであればいいんだけど。

今のところ見たのは、苫米地英人さん、堀江貴文さん、西村博之さんの回です。

20100118



@9:30 起床
10:00以前に起きられたことが、地味に1週間ぶりくらいなのでかなり嬉しい。ここから生活のサイクルを戻していきたい。ヨーロッパ旅してるときは、毎朝7:00起きも苦じゃなかったんだけどな。まあゼミ論文の発表用レジュメ作成のためっていう義務感もあったんですが、早起き成功です。

@11:00-16:30 資料作成@大学
図書館のコンピュータールームに直行。入口の前で20人くらい並んでる状況に耐えながら、待つ。ここから16:30までぶっ続けで論文発表用の資料作成です。最終発表。








@16:30 昼飯@ラウンジ

遅めの昼食です。この前大盛りにしたら多かったので、この日は普通盛りのそばを食べました。もうブラックサンダーサービスは終わってたな。

@17:00 論文最終発表@ゼミ
けちょんけちょんにされる。結構自分では自信あったつもりなんだけど、細かい部分を突っ込まれるとすぐにボロがでる。やっぱり11日まで旅に出ててその後急に作成した論文なんてこの程度なんだろうか。まさに砂上の楼閣です。自分は砂上の楼閣に住んでることが多いなあ。これをきっかけにそんなことを考えるようになりました。










@22:00- 料理、LOSTを見る@相方の家

ローマで珍しい調味料をたんまり買ってきたので、たまねぎとじゃがいもとソーセージを使ってグリルを作りました。ローズマリーとオレガノで香りつけ。美味い。クックパッドで調べた人参のオリーブオイル炒めも地味に美味かった。アンリシャルパンティエのマカロンが大量にあるので、それを食べながらLOSTシーズン1の7,8巻を見る。あー最後太るわ。

2010年1月18日月曜日

20100116



@11:00 起床
この時間に起きるのも自分のなかでは終わってる。最低6時間は寝たいとか言ってる場合じゃないよなー。リズムを直すためには。

ひさびさに武蔵境に来ました。ひさびさなんてもんじゃないな。最後にきたのは亜細亜大でTOEIC受けたときだから、高1の終わりのときか。2004年。思えばこのときのスコアがあったからこそ、今の大学も入れたし、受験も頑張れた気がするな。早稲田と上智両方受かって、文化三類センター落ちする結果もここからかな笑。


@15:00 昼食@松屋武蔵境店
ヨーロッパから帰ってきてから初の豚めしだから、一ヶ月ぶりとかかも。もとから290円だったっけ?少し値段が安くなってる気がする。

@16:00-21:00 勉強@モスバーガー武蔵境店
ひさしぶりのモス玄米茶。これだけで何時間も居座るに若干罪悪感を覚えていた昔がなつかしい。最近でも全然モスはいくんですけどね。勉強途中に『宇宙創生(下)』を読み終える。実は大半これ読んでた気もしなくもない。

@22:00 本屋で物色。

@23:00 帰宅。

毎日に彩りを加えるために、そこここを歩き回っているつもりなんだけどこれだけじゃ駄目だな。やっぱ人との接触がなければ。

2010年1月17日日曜日

20100115



@11:00- 起床
ロンドンのマーク&スペンサーで買ったカルボナーラのパスタソースとロンドンのフィウミチーノ空港で買った唐辛子のリングイネを使ってカルボナーラを作りました。美味すぎる。朝から、というか昼からおなかいっぱいでした。



@13:30- 三限。環境私法出席。
次の授業にレポート提出受け付けるとの重要情報をゲット。出ておいてよかった。・・・と思うためにもレポートしっかり書こう。しかも2枚。

@18:00-22:30 勉強@サンマルク阿佐ヶ谷店

ミルクロ、やみつきソーセージ、シナモンレーズン、チョコクロの4つも食べてしまった。いくら貢献してるんだろ。ざっと700円は払ってんな。この日は阿佐ヶ谷で降りて商店街を闊歩してみました。おくのほうにBOOKOFFがあったので物色してみたものの、あまり目ぼしい本がなくて止めました。



@1:00- Picasaを編集。

@3:30 寝る。