2011年2月16日水曜日

Tue, Feb 15

  • 23:59  @et_une_etwas_AN 俺は酒飲みながら映画は見ないなあ。上手く映画が記憶に留まらなそうなので。  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 23:57  最近の生活スタイルよくない。余裕がなくなったからか?
  • 23:54  @et_une_etwas_AN ひとり瓶ビールもまだないなあ。基本お酒はひとと飲まないと嫌いなので。  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 23:54  @et_une_etwas_AN まっ、8割がた入ってからじゃないと分からないギャンブルとしてやるのが丁度いいよ就活なんて  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 22:39  ひとりで缶ビールはじめてかも http://yfrog.com/h0ecchdej
  • 22:28  質素なる自炊 http://yfrog.com/h0o3zwyj
  • 22:08  ひさびさに自炊をする。例の通りエリンギばっかりだけど。
  • 21:55  まさかこんなにはやく『ダメージS1V1』見終わるとはw はやくV2借りたい!
  • 21:36  [3.9kmを48:28で歩きました. #jognote] 買い物含む。
  • 21:21  I'm at サミットストア 三鷹台団地店 (牟礼2-14-25, 三鷹市) http://4sq.com/igrD85
  • 20:42  なんか日本語的におかしいツイートすんません。
  • 20:41  そして今日の夜飯は何を食べるべきか。くそー、やっぱりアクティブさは時間と金があれば幅が広がるぜ、、、
  • 20:37  両方とも出来たら今日中に終わらせたい。
  • 20:37  さて、帰って『ダメージS1V1』の続きを見る。見終わったら『プリンスオブペルシャ』やる。
  • 20:28  書いたらすぐに下書きトレイにいれて送信を待機、それと同時に新しいポストも出来る操作性がいい!
  • 20:28  ストップ妄想
  • 20:26  もー完全にtwitter for iPhoneに乗り換える気満々。
  • 20:25  echofonのシームフル?いや、ストレスフルなあの感覚は逆になんだ、、、
  • 20:25  帰ったらサークル合宿メールへの返信からスケジュール整理をしよう。
  • 20:23  twitter for iPhoneのこのシームレス感はなんだ、、、
  • 20:22  むしろいいっていう概念を不思議がれ。
  • 20:22  どっちがいいかなんて言えないんだよ。
  • 20:21  @momolovessky テニスとかずっとやってるひとは手長くなるみたいね。  [in reply to momolovessky]
  • 20:19  @et_une_etwas_AN 自分に甘い人はキツい会社のほうがいいかもねー。でも結局、成長できるけれどもガンガン時間拘束される会社に耐えられるほど人間タフに出来てないと最近思う。時間拘束されることに理由付けをはじめたときから、人間としてのオヤジ化がはじまる気がする。  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 20:08  魂を洗う光景だったRT @et_une_etwas_AN: @franzfranz 空も作られたくらい蒼かったな( *`ω´) しかも、早朝で清々しかった。
  • 18:23  フレグランス営業グループとか面白そうね。http://www.inabatakoryo.co.jp/03/03enter.html
  • 18:19  いつか見たオルドス市の高級住宅地的なカンジの画像が忘れられず検索してしまうwhttp://bit.ly/eEzjjj
  • 18:15  @et_une_etwas_AN まだ祈られたわけではないの??オシてみ!  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 18:15  @et_une_etwas_AN チューリッヒかw チューリッヒ湖だよな?あの抜群に綺麗だった湖。  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 18:08  普通に熱意を燃やしてしまいそうなゲームwhttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51589097.html
  • 18:03  なんか知らぬ間に行ったことをつぶやいたお店からたくさんフォローされているなあw
  • 17:22  @mochakahlua きちんと見てるぜー!  [in reply to mochakahlua]
  • 16:41  @mochakahlua 実を言うとモカのTLからこの人のblogに行き着きましたw すごいよね。SageにFeed登録して見てます。  [in reply to mochakahlua]
  • 16:15  すごいなあ。コメントの方も見ているとすごく「家」について勉強したくなる。http://ameblo.jp/mainen-netaro/entry-10801936563.html
  • 16:01  『日本の大問題が〜』は読んでみたいなあ。http://nishinomotoki.blog71.fc2.com/blog-entry-57.html
  • 15:53  この距離を走行してどのくらい時間かかるんだろー!@拝島から鎌倉http://jake490.exblog.jp/14216139/
  • 15:52  うーん、なんかLYNXみたい。電話機能はないのかな?http://www.dgfreak.com/blog/2011/02/20110215lifetouch-note.html
  • 15:49  米国で先行してサービス開始なんだ。日本では2011年からが本格的みたいだ。http://www.phileweb.com/review/article/201101/21/245.html
  • 15:48  まったく知らんかった。http://www.qriocity.com/jp/ja/index.html
  • 15:46  Qriocityなんて聞いたこともなかったんですが、現代人失格でしょうか・・・。http://www.socialnetworking.jp/archives/2011/02/itunessce_austr.html
  • 15:28  そのくらいのすごい積雪だった。今回は。でも物珍しくてよかったかな。http://todokeru.jp/uncategorized/4146
  • 15:26  あれ聴いていたのは高二とかなのか?MOBYは何で知ったんだったか
  • 15:25  あーporcelain脳内ループが止まらん。
  • 15:20  脚はいいけど、腕長いのってどうなんかなー?RT @momolovessky: ホリスターのお気に入りニット。マンゴーのニットといい、袖がいい感じに長い。大好きなんだけど、お前は腕が短いんだと、欧米人に負けた気がする(>_<)
  • 15:19  なんなんだそのお祈りは笑RT @et_une_etwas_AN: ある企業に、あなたのようなレベルの高い方を受け入れられない。と返事が来た。嬉しいんだか悲しいんだか。実際、レベル高くないし。
  • 15:17  @t_ryouma 女性の方ですか?笑  [in reply to t_ryouma]
  • 15:16  突っ走る。
  • 15:13  @et_une_etwas_AN あれは確かインターラーケンの宿のお姉さんが、ベルン行かなくてもインターラーケンからミラノ行けるわみたいなこと言ってたからベルン止めたんだよな。計画と違うから絡まるのも無理ない俺ジュネーブとチューリヒ間違えるもんwあれ?いったのジュネーブだよな?w  [in reply to et_une_etwas_AN]
  • 14:36  この方、どうやって資金を稼いでこんな旅もカスタムもできるんだろう。知りたい!http://cubboy.blog114.fc2.com/blog-entry-1182.html
  • 12:27  おきらく食堂なうー http://plixi.com/p/77484692
  • 12:23  I'm at おきらく食堂 http://4sq.com/fC2cRP
  • 12:10  恐ろしい雪の溶け方だなー。てか日本橋は降ってなかったのか?
  • 10:51  すごくいいなあ。この街の感じ。コロンビアのパスト行ってみたい。http://jh1obp.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/02/post_4eac.html
  • 10:27  イースター島じゃない南米の場所にモアイってあるんだねー。そういや宮崎かどこかにもあったかwhttp://tobanaibutaha.blog37.fc2.com/blog-entry-470.html
  • 10:02  こないだ久々にMobyのPorcelainを聴いた。なつかしすぎて、そして美しすぎて、泣きそうになった。
  • 09:22  結局昨日は『ダメージS1V1』見終わらず。しかしなかなか面白い。
  • 09:22  Let's get the hell out of what i am suffering from
  • 08:40  秋葉原いくやつ神田で乗り換えろ言ってただろ普通に動いてるじゃん総武線
  • 08:38  マルチタスク機能の影響か。
  • 08:37  なんで今回orbよく落ちるんだろう。
  • 08:33  ひさびさにYUIを聴く。
  • 08:29  やはりユーザー規模で言語を判断している気がする。面白い。RT @TechCrunchJAPAN: [New]: Twitter、翻訳クラウドソーシングのための「翻訳センター」を構築。インドネシア語、ロシア語、そしてトルコ語に対応予定 http://bit.ly/hri0AF
  • 08:25  こんなに小さいと不安だなあっていう携帯は前からいくつもあったけど、これもそのひとつになりそう。RT @wiredvision: 「iPhoneナノ」とApple版クラウドサービス http://bit.ly/gw6CNh
  • 07:57  がんばりまーす!ありがとうございまーす!RT @kasumi_yokoyama: @franzfranz わたしも挑戦してみたいですぅ(*^_^*)中国語の勉強がんばってくだしゃ〜い^^♪
  • 07:57  RT @genetic106: @takapon_jp 『君オヤ』読了。日頃あまり本を読まない自分ても一気に読めた。お陰でこの時間。多々、考え方の違いはあれど、"安らぎは、人の思考を止め、成長をも止める" には共感と危機感を覚えた。心身共にオヤジ化を止めなくてはいけない ...
  • 07:54  ベルンって行ったっけ?RT @et_une_etwas_AN: ジュネーヴはフランス語圏でよかつた。前行ったとき、チューリッヒもベルンもドイツ語使った記憶があるから、本当に安心した。
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿