2010年2月7日日曜日

20100205



@7:00- 起床。
二度寝しようかと逡巡した挙句、寝ない。相方がバイトのため早く起きれたのでこれを利用して早起きした。最近は早起きに対する抵抗があまりない。『時の止まった赤ん坊(上)』を読み終える。朝ご飯はフルーツグラノーラ(ミルクなし)。

@-13:00 LOSTシーズン2をすべて見終える。
シーズン1よりも無理な展開が少ない分、とても楽しめた。次を見たくさせる演出はシーズン1よりも格段にレベルアップしている。でも『24』と比べるとまだまだ甘いな。デズモンド役の俳優の英語がきれいで好き。ユアン・マクレガーを彷彿。シーズン3に期待。相方より先んずる。



@14:00- 『若者はなぜ3年で辞めるのか?』『スーパーコンピューターを20万円で創る』『養老猛の<逆さメガネ>』を購入@BOOKOFF吉祥寺店
ここのBOOKOFFは大変よろしい。特集コーナーに力が入ってるのが高評価。しかもそのうえ特集コーナーの本がなくなると即座に次の特集が組まれるところが見事。こんな些細な工夫にも感動してしまう。ユーザビリティへの理解の深みを感じる。

@15:00- 自作PCを創る。
CPUはE3300です。総じて意外と簡単に作れました。しかし、やっぱり戸惑うところが何点か。それを挙げる。以下列挙。
①CPUソケットのレバーの上げ方に苦労。
これは一重に説明書の画像が分かりにくかった。自分も初心者のためしょうがないと言えばしょうがないか。自分が説明書作りする立場になったら、こういうところ意識しよう。こういうところのユーザビリティへの理解がリピートを獲得する。
②CPUソケットを閉めるときCPUへの圧力のかかり具合が心配。
破損するかと思いました。もっとカチッと音がしたりとか安心できる仕組みが欲しかった。でもこれにはレバーを閉め終わるという黙示的な完了の合図があるから自分のクレームといえばクレーム。反省。
③CPUクーラーのネジがカチッとはまらない。
CPU付属のインテル製です。でもこれはマザーボードとの相性もあるよな。マザーボード折れるかと思いました。
④マウントねじが必要なのかどうかわからない。
AqtisのM02というモデルのPCケースなのですが、まず説明書がない。そして中途半端に、マウントねじがひとつだけ袋に入ってるから必要なのか否か判断が難しかった。初心者にとっては。でもねじ止めするところが盛り上がってるので、ショートはしないだろうということで敢えてマウントねじをつけずに進めたところ成功。説明書つけて。。。
⑤インチねじとミリねじの区別がわからない。用途もわからない。
ネットで調べて分かりましたが。説明書つけて。。。ミリねじはマザーボード取り付けのため。インチねじはHDD取り付けのため。今後の備忘録として。
⑥電源ケーブルが接続しにくい。
PCケースの電源ケーブルとHDD、光学ドライブとの接続がきちんと出来たのかどうか心配。PCケースの問題なのか、HDD、光学ドライブの問題なのか、それともこういう手ごたえが普通なのか判断できないので、何も言いません。でもこれで動いているので経験則から学ぶということで。
⑦ドライブベイが開かない。
これはいまでも開きません。光学ドライブをむき出しのSATAケーブルと電源ケーブルで繋いでいます。説明書があればいいのに。それとも常識な仕様なのかな。

@19:00-
風呂。髪型がひどいので。『スーパーコンピューターを20万円で創る』を読む。



@20:30-
バイトの時間を間違える。30分暇なので、立川駅BECK'SでブレンドSを飲みながら『スーパーコンピューターを20万円で創る』を読み終えた。GRAPE-1をチェックしてみようと思った。まだ未チェックなのはいけない癖。

@21:00-24:00
バイト。

@-4:00
pukiwikiを編集したり、『若者はなぜ3年で辞めるのか?』を読んだり、友達のmixiを読んだり。寝るのをやめようかと思った。

@4:00 寝る。

0 件のコメント:

コメントを投稿